• Home
  • About
    • Yokoyama Lab photo

      Yokoyama Lab

      東京都立大学システムデザイン学部情報科学科横山研究室の公式Web。5G時代のビッグデータ分析の研究を行っています。

    • Learn More
    • Facebook
    • Instagram
    • Github
  • Posts
    • All Posts
    • All Tags
  • Members
  • Projects

第48回ゲーム情報学研究発表会 (7/2~7/3)

02 Jul 2022

Reading time ~1 minute

開催概要

イベント名称 情報処理学会 第48回ゲーム情報学研究発表会
日時 2022年7月2日(土)-3日(日)
開催地 長崎県佐世保市
会場 佐世保工業高等専門学校
Web http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/event/gi48.html

発表概要

著者 大平 翼, 横山 昌平
論文題名 ポーカーにおける手札によらない効果的なブラフタイミングの分析

ポーカーにおけるブラフに着目した研究。大量のポーカー履歴を用い、プレイヤー全体の行動確率を求めることで、手札を考慮せずとも実行できるブラフ戦略の提案。

報告

横山研所属の大平翼が、第48回ゲーム情報学研究発表会で不完全情報ゲームのポーカーで、手札によらず、掛け金のタイミングのみで勝利する可能性について発表し質疑討論をおこないました。

ゲーム情報学研究発表会@佐世保高専での発表の様子

会場は佐世保工業高等専門学校。佐世保市の郊外にあります。近くには美味しい佐世保バーガー屋もあり、1泊2日の出張旅程だったのですが、美味しいものにもありつけました。下の左の写真は学校近くにある「Kayaバーガーショップ」のバーガーです。ボリュームがすごい。帰りは福岡空港を利用したので、博多市内のもつ鍋屋「楽天地」でささやかな打ち上げ。ニラのボリュームがすごいですね。

左)Kayaの佐世保バーガー / 右)楽天地のもつ鍋


出張報告国内研究会2022年度ゲーム情報学研究会長崎県 Share Tweet